開く
鉄鋼
株式会社神戸製鋼所

財務業務(資金調達・管理に関連する業務/東京)

年収:570万円

1100万円

東京都

正社員

求人詳細

【採用背景】
財務経理部では、 決算や業績予想、財務情報等を一元的に管理し、株主や投資家、金融機関等への情報開示や資金調達を実施 します。また、 経営判断に資する情報提供や社内の委員会活動を通じて課題への対応を行う 一方、財務経理面の グループガバナンスを効かせる ミッションを担います。
資金調達・管理においては、将来のカーボンニュートラル投資が控える中、財務基盤の更なる強化を図るべく、財務戦略を策定し各課題に取り組んでいます。
また、資金決済においては、キャッシュマネジメントサービスによるグループファイナンス機能も広く活用し、グループベースでより効率的なファイナンス及び決済業務を推進しています。
上記について今後の体制強化のため、この度人材を募集いたします。

【配属組織】
本社部門 財務経理部 資金管理グループ 又は資金決済グループに配属予定です。

財務経理部長(執行役員)、担当部長(5名)
・東京
 ‐ 業績管理グループ(6人)
 ‐ 資金管理グループ(12人)
 ‐ 資金決済グループ(13人)

・神戸
 ‐ 決算グループ(18人)
 ‐ 税務グループ(7人)
 ‐ リスクマネジメントグループ(3人)
 ‐ 会計グループ(11人)

【業務内容】
採用する方のキャリアや適性に応じて資金調達、資金計画及び資金決済業務を担当していただきます。
キャリア入社者には当社の現状業務について、新たな視点での改善も提案いただきたいと考えています。

【キャリアパス】
まずは財務経理部での資金管理・資金決済関連の担当業務を複数経験していただいた後、ご本人の希望も踏まえ、事業部門の企画・経理部門へのローテーションにより当社事業への理解を深めていただきたいと考えています。

【魅力・やりがい】
・資金調達では、様々なファイナンス手法を駆使、また資金管理及び資金決済ではキャッシュマネジメントシステムによるグループファイナンスの機能を広く活用しており、幅広い財務関連実務経験を得ることができます。
・事業領域が多岐にわたっており、部門や案件に応じたファイナンスが必要であることから、経験の幅を広げることができます。
・海外子会社での経験を積むことも可能です。
・国内に事業所が複数存在するため、勤務地の選択肢が豊富です。

※在宅勤務可能
【必須の経験・スキル】
・金融機関において3年以上の大・中堅企業の法人営業経験者、又は事業法人において5年以上の財務業務経験者(資金計画・資金調達・グループファイナンス等)
 ‐ ファイナンス関連の知識・経験は、配属を予定している資金管理グループで即戦力として活躍頂く為に、必要となる為

【あると好ましい経験・スキル】
簿記や証券アナリスト等の資格

会社概要

会社名 株式会社神戸製鋼所
資本金 250,930,000,000円
設立年月 1911年06月01日
代表者氏名 山口貢
事業内容 鉄の製造
従業員数
本社所在地 兵庫県 神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4