開く
情報・通信業
株式会社enechain

Tech.10_エンジニアリングマネジャー

年収:1000万円

1500万円

東京都

正社員

求人詳細

【プロダクト】
(1)eSquare:トレーディングプラットフォーム
国内先駆けのオンラインでエネルギーを自由に売買できる本格的なトレーディングプラットフォーム (経産省による許認可事業)

(2)eCompass:マーケットデータプラットフォーム
電力取引に必要な、電力価格や燃料価格の市況データなど、エネルギーに関するあらゆるデータ・マーケット情報を提供するデータプラットフォーム

(3)eScan:マーケットのリスク管理ツール
取引状況や市況データから事業上のリスク量を可視化する日本電力に特化したETRM(Energy Trading Risk Management System)

(4)JCEX:環境価値取引のマーケットプレイス
気候変動の緩和や日本におけるカーボンニュートラルの実現を後押しする、国内の環境価値や海外ボランタリークレジットをオンライン上で売り買いできるマーケットプレイス

【バックエンドにおける課題】
・システムの大規模化に伴う先々を見越したドメイン設計とアーキテクチャ設計
・国のインフラに近いシステムを構築するための、高いレベルのセキュリティ・可用性・パフォーマンス
・ドメインエキスパートとコミュニケーションをとりながら、複雑なエネルギードメインを理解する
・50名を超える大規模なTech組織のマネジメント・育成体制の構築
・技術広報・採用広報の強化

バックエンドの開発において、プロジェクトを1つリードするような立場で活躍いただける方を求めています。
インフラやコードのアーキテクチャ設計に責任を持ち、ドメイン理解・技術選定など幅広くリードするポジションを想定しています。その中で事業に近い領域を担当するか、横断的に利用される基盤に近い領域を担当するか(或いはその両方をバランスよく担当するか)は相談の上で決めています。

【業務内容】
エンジニアリングマネジャーとして、エネルギー市場における新規プロダクト開発の技術牽引と開発の進捗管理、メンバーマネジメントをお任せします。

▼業務詳細
・フロントエンドからバックエンドにかけての技術選定
・DB設計、API設計、アーキテクチャ設計
・開発、コードレビュー
・CI/CD整備
・開発ドキュメント、運用ドキュメント整備
・デザインシステム構築、コンポーネント設計、Figmaを用いた画面設計(ご経験に応じて)
・ビジネスサイドとの要件定義、ユーザーインタビューやログ分析を通じたUX改善(ご経験に応じて)

【勤務地】
※リモートワーク可 (但し、オンボーディング期間は出社が必要となる場合があります)
【必須スキル】
・バックエンド or フロントエンドにおける設計・開発経験
・エンジニア組織のマネジメント経験

【歓迎スキル】
・プロダクトの立ち上げ経験
・技術選定の経験
・プロジェクトマネジメント経験
・DBテーブル設計の経験
・レイヤードアーキレクチャ、DDDに関する知識と経験
・UXデザイン(ユーザインタビュー、要件整理等)
・UIデザイン(雑で良いので、Figmaが触れると良い)
・Terraformによるインフラ構築経験

【求める人物像】
・"Building Energy Markets, Coloring Our Society" というenechainのミッションに共感でき、目的志向で協働できる
・プロジェクトを自主的に進めることができる
・技術が好きでテックトークができる、最後までやり抜くガッツがある
・プログラミングだけでなくアーキテクチャ設計や開発標準の策定など高レベルのエンジニアリングに興味がある

会社概要

会社名 株式会社enechain
資本金 6,520,200,000円
設立年月 2019年07月30日
代表者氏名 野澤遼
事業内容
従業員数
本社所在地 東京都 港区南青山3-11-13 新青山東急ビル7F