開く
電気機器
日本電気株式会社

パッケージ導入コンサルタント(PLM)【エンタープライズ/製造業】

年収:450万円

990万円

東京都

正社員

求人詳細

【事業・組織構成の概要】
製造システム統括部では、電機・ハイテク・重工業や、住宅・建築、食料品・化粧品・薬品など、製造業に対するシステムのコンサルティングから開発・運用・サポートを担っています。その中で、当グループは、PLMソリューション導入を推進し、お客様の開発生産性の向上を図り、製品開発力や企業競争力の強化に貢献していくことをミッションとしています。
NECの新卒社員だけでなく、メーカーやITベンダー出身者で構成されています。

【職務内容】
NEC社製PLMソリューション(Obbligato:28年連続国内トップクラスのシェア)のデリバリー業務を担当いただきます。 
※PLM=Product Lifecycle management

▼担当業界
PLM領域(主に一部上場の製造業の開発/設計・生産部門)

▼担当業務詳細
・PLMソリューション(Obbligato)導入プロジェクトにおける、プロジェクトマネジメントを担当いただきます。
 - 顧客業務をObbligatoにフィットさせることで、パッケージ導入プロジェクトを成功に導く。
 - Obbligatoの標準機能、導入プロセスを理解し、顧客の課題に対し、パッケージ導入を通して価値提供を推進する。
・また、SE組織の組織力強化に向けた横断活動も担当いただきます。

▼プロジェクト想定
製造業の顧客向け PLMシステム導入プロジェクト
主な対象業種:産業機械・重工・自動車部品・生産財・消費財・食品・建設など
主な対象業務領域:製品企画、開発、製造、保守など
プロジェクト概要:NECが開発・提供するPLMソリューション(Obbligato)の標準テンプレートを適用することによりパッケージ導入を行う。
プロジェクト期間:6~15ヶ月程度

【ポジションのアピールポイント】
NECの開発・提供しているObbligatoは、PLM製品の国内市場実績で1995年から28年連続でトップクラスのシェアを堅持しています。
また、NECはObbligatoをお客様に導入するだけではなく、NEC自身もObbligatoを導入しています。NECは製造業としてつちかったノウハウを製品・アセット・テンプレートとしてObbligatoとともにお客様へ提供することにより、お客様の課題解決と成長・成功を支援することを目指しています。
そのためには、業務/パッケージ知識、課題への解決力をもったソリューションコンサルタントの役割が重要となります。
NECは日本の製造業のお客様へ価値を提供することをとおして、豊かな社会の実現に貢献したいと考えています。私たちと一緒に、日本のものづくりの強みを世界に発信していきませんか。ご応募をお待ちしております。

▼想定キャリアパス
入社後は、PLMシステム導入のソリューションコンサルタントとして、システム設計~導入支援業務を担当いただきます。
その後、プロジェクトリーダ、プロジェクトマネジメントを実施いただきます。
【MUST】 ※主任/担当共通
・製品開発プロセスに関する業務知識
・上記に加え、下記いずれかのご経験をお持ちの方
 - 製品開発業務(機械設計、電気設計、生産設計など)の実務経験
 - PLMソリューションの販売促進
 - サービス提供、当該領域のコンサルティング経験
※ご経験により職位は検討させていただきます。

【WANT】 ※主任/担当共通
・PLM領域でのシステム要件定義から運用保守までのご経験
・カスタマーサクセスのご経験

会社概要

会社名 日本電気株式会社
資本金 427,831,000,000円
設立年月 1899年07月01日
代表者氏名 森田隆之
事業内容 電気機器
従業員数 20,589人
本社所在地 東京都 港区芝5-7-1