開く
電気機器
三菱電機株式会社

【姫路/WEB面接可】xEV車両用インバータの制御システム・ソフトウェア開発【姫路事業所】

年収:400万円

1000万円

兵庫県

正社員

求人詳細

【職務内容】
三菱電機モビリティ株式会社は、2024年4月1日に三菱電機株式会社の自動車機器部門が分社・独立して発足し、三菱電機グループの自動車機器事業を担う事業会社として新たなスタートを切りました。
100年に1度と言われる自動車産業の構造転換を成長のチャンスととらえ、これまで培った技術力・ものづくり資産を深化・革新し続け、事業を通じて豊かなモビリティ社会の実現に貢献していきます。
(新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は三菱電機基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし)

【採用背景】
カーボンニュートラルに向けて電気自動車やハイブリッド自動車が急速に増加しています。これら電動車両にはモータを制御するインバータが不可欠です。当社は自動車の電動化用製品のパイオニアとして20年以上前から幅広いお客様にインバータを提供してきました。今後さらなる電動車両の普及に向けてパワエレ技術を駆使したインバータは進化の継続が必要になります。我々と一緒に新たな挑戦を実施してモータ制御・インバータ制御ソフトウェアでカーボンニュートラルに貢献しませんか?

【組織のミッション】
▼姫路事業所
自動車などの各種輸送機械器具の開発、製造、販売、サービス

▼ビジネスユニット
電動車両用モータ・インバータの開発/量産

▼部
電動車両用インバータの開発/量産

▼課
電動車両用インバータの制御システム開発/量産化

【業務内容】
電動車両向けインバータの制御システム開発、ソフトウェア開発

▼具体的には
・モータ制御、インバータ制御の開発/量産化
・機能安全、セキュリティ機能の開発/量産化
・インバータ制御ソフトウェアの開発/量産化
・開発/量産化にあたりお客様との仕様すり合わせ
・シミュレーション検証、HILS検証
HILS:Hardware In the Loop Simulation

【使用言語、環境、ツール、資格等】
・Matlab/Simulink、HILS
・C言語、CANape、 CANAlyzer等

【業務の魅力】
新しい製品開発のため、ご自身の今までの経験や知識を活かして、やりたいことを具現化できる環境です。
またインバータ開発を通じて将来の自動車機器事業や、カーボンニュートラル社会の実現に貢献できます。

【事業/製品の強み】
開発するインバータ制御やソフトウェアは、車両の性能を向上させ、環境に優しい移動手段を実現します。これは、私たちが直面する環境問題への具体的な解決策を提供するという、大きな価値を持っています。当社は20年以上にわたり自動車用インバータの開発を行ってきた実績があります。その経験と知識を活かし、あなたが新たなアイデアや技術を提案し、実現することができます。

【職場環境】
(1)出張:有(頻度:1回/2か月、期間:1~2日)
(2)転勤可能性と想定移動先:有、関連他事業所・海外拠点(ただし入社後、当面は姫路勤務前提)
(3)リモートワーク:可(週1~3日程度利用可能/個人による)
(4)中途社員の割合:約15%

【想定される時間外勤務】
年間平均:約30時間/月

【キャリアステップイメージ】
・モータ制御/インバータ制御システム開発のスペシャリストとなり製品開発を牽引出来ます。
・将来は三菱電機全社のなかでも通用するスペシャリストへの成長を目指せます。

【勤務地】
※将来的な全国転勤あり
【必須要件】
制御、ソフトウェア開発に関する何かしらの経験をお持ちの方

【歓迎要件】
・MATLAB/SIMLINK/HILS等のツール使用経験
・インバータ、モータ制御などのソフトウェア開発経験
・機能安全(ISO26262)/サイバーセキュリティ(ISO21434)の知識
・ソフトウェア開発プロセスに関する知識
・MBD(オートコーディング)を適用したソフトウェア開発の実務経験
・AUTOSARを適用したソフトウェア開発の実務経験

【求める人物像】
・論理的思考と議論展開が可能で、周囲と円滑なコミュニケーションができる方
・知的好奇心があり、現状に満足せず常に知識や技術を向上させる意識がある方
・幅広い視野で技術や製品開発に取り組める方
・専門分野を深く探求する開発設計評価に取り組める方

【希望する専攻分野】
制御工学、電気(パワエレ)、ソフトウェア工学

会社概要

会社名 三菱電機株式会社
資本金 175,820,000,000円
設立年月 1921年01月01日
代表者氏名 漆間啓
事業内容 重電システム、産業メカトロニクス、 情報通信、電子デバイス、家庭機器
従業員数 145,643人
本社所在地 東京都 千代田区丸の内2-7-3 東京ビル