【職務内容】
グループ全体の発展に寄与するため、グループ経営推進・強化に向けた戦略・施策の指導、支援、モニタリングを行います。
特に、グループ会社全体のコーポレート機能として、スペシャリストというよりも、柔軟性・行動力あるジェネラリスト的に社員が活躍しています。
・子会社運営に関わる間接業務(子会社から提出される書類のチェック・指導や相談対応など)
・子会社におけるトラブルや相談案件を社内で適切に報告・連絡・相談・解決までの対応業務
・必要に応じた外部専門家(弁護士、司法書士、公認会計士、税理士)との連携
※転勤あり
※在宅勤務制度有(要相談)
【応募資格】
・四年制大学(学士・修士・博士)卒業以上
・事業会社での勤務経験が概ね5年以上
▼必須
上記職務内容に関する経験のある方(概ね5年以上)
▼歓迎
会社法、労働法、経理、コンプライアンス、人材育成などの分野での知識を持つ方を優遇します。(熟知している必要はなく、未経験業務の知識習得に意欲のある方)
▼期待する人材像は次のとおりです。
・コンプライアンスや内部統制に関する一般的な知識をお持ちの方
・法律用語に対し苦手意識の無い方
・ルーティンワークよりも臨機応変に対応することができる方
・得意分野以外の業務にも積極的に取り組むことのできる方
・IT関連基礎知識をお持ちの方
・出張対応(短期)のできる方
・将来的に全国の事業所へ転勤可能な方(初任地は東京本社[神保町])