開く
情報・通信業
株式会社NTTデータ

【公共】社会課題解決に向けた新規事業開発コンサルタント

年収:700万円

1050万円

東京都

正社員

求人詳細

【職務内容】
デジタル化社会の到来と大幅な規制緩和、データ流通による横断型政策、経済圏分析などのデータサイエンスを踏まえた地方活性といった公共領域を取り巻く急速な環境変化に対応し、顕在化している社会課題のみに捉われず、将来の起こり得る社会課題を見据え、デジタル技術を活用して調和のとれた社会の実現に貢献することがミッションです。既知の社会課題だけでなく、未だ埋まっている社会課題を掘り起こし、デジタル技術を活用して新規事業開発を行っていきます。

想定テーマ:環境・社会インフラ(交通インフラや電気や水等の生活インフラ)・農水産業・地方創生・食関連産業・行政DXなどの社会課題テーマ
・社会や政策動向を調査、予測し、あるべき未来の社会像を描く
・先端テクノロジー等を活用した様々なビジネスアイデアを創出、マーケティングを通じた提供価値のある商材の実証、実装
・各社会課題テーマにに関わる行政機関や民間企業等、様々ステークホルダーを巻き込んだ提案活動や政策との対話を実施
・社会、経済、くらしの視点から異業種連携により、オープンイノベーションを加速
・NTTグループ及びNTTデータグループのケイパビリティを活かした営業戦略の立案と推進

【アピールポイント(職務の魅力)】
社会課題を起点に新規事業開発を行う業務であり、事業を通じた社会貢献が出来る魅力的な職場です。
公共性の高い市場を中心としながら、金融や法人などの多くの社内部署との連携に加え、政府や自治体、大学教授、民間企業など多くの関係者と関われるスケールの大きな仕事です。新規事業創出をミッションとして2024年7月に設立された新しいチームであり、様々な業界からの新しく加わった経験者採用の仲間が多く活躍しています。新規事業創出のコアメンバーとして急速な事業拡大と成長を体感できるチャレンジングなポジションです。

【想定役職】
課長代理
主任

【採用背景】
NTTデータでは、これまで取り組んできた官公庁ビジネスでの経験をふまえ、新たな社会課題に対して課題の創出から解決策の検討、ビジネスモデルの確立まで様々なステークホルダーと共に作り上げていくことにチャレンジする組織を2024年7月に新設しました。2025年4月時点で、組織創設の7月以降、経験者採用で9名のメンバーが新しく参画し、それぞれのキャリアを活かしながら新しい社会の基盤となる仕組みの検討を進めています。社会課題を様々な確度から検討し、情報技術に限定することなくどんな解決方法があるかを見極め、国民が豊かに暮らせる社会の創出をパッションを持って作り上げていくことを目標に活動しています。

【出張有無・頻度】
極稀
【必要条件】
求める経験・スキル・知識:
▼経験
・論的的思考/仮説構築力をお持ちの方
・顧客対応、複数のステークホルダー間の調整経験(営業/開発問わず)
・情熱を持って物事に取り組めることが重要
・以下の中で1つ以上のご経験をお持ちの方
 - 新規ビジネス立ち上げやスタートアップ経験
 - 新規事業開発経験
 - 行政機関やインフラ企業等で社会インフラ領域の業務に携わっていた経験
 - 企業や官公庁に対する提案/コンサルティング経験
 - 事業化を行う上で、関連法制度や規制などを読み解いてきた経験

▼スキル・資格
特になし

▼他言語力
特になし

▼資格
特になし

【歓迎条件】
求める経験・スキル・知識:
IT関連の素養

▼他言語力
特になし

▼資格
特になし

【求める人物像】
▼社会課題の解決に思いがあり、以下の特性がある方
情熱、推進力、調整力、探求心、自分事としてとらえる力、やり抜く力と諦める力、協調性、プレッシャーをはねのける(忍耐力)など

会社概要

会社名 株式会社NTTデータ
資本金 142,520,000,000円
設立年月 2025年09月02日
代表者氏名 鈴木正範
事業内容 システムインテグレーション事業 ネットワークシステムサービス事業 その他これらに関する一切の事業
従業員数 11,955人
本社所在地 東京都 江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル