開く
電気機器
日本電気株式会社

データアーキテクト(業種横断)【デジタルデリバリーサービス/共通SIサービス】

年収:930万円

1100万円

神奈川県

正社員

求人詳細

【事業・組織構成の概要】
NECが保有する様々なアセット・サービスを組み合わせた「DXオファリング」を企画・開発・提供する新組織です。我々のチームは顧客が保有するデータの利活用にフォーカスした「DXオファリング」を企画・開発しています。現在、完成した「DXオファリング」をお客様にデリバリーする要員が不足しており仲間を募集しております。

【職務内容】
(1)お客様のデータ利活用状況をビジネス視点でヒアリングし課題整理・方針策定を支援するプリセールス業務
(2)データ利活用のユースケース整理・データ状況整理・アーキテクチャ検討・ロードマップ策定などの内容をお客様とディスカッションし整理するコンサルティングプロジェクトのマネジメント業務
(3)データ利活用に必要なシステムアーキテクチャーを検討し、お客様に提案するアーキテクト業務

【ポジションのアピールポイント】
お客様のDX推進の中核となる「データ」に深く携わることのできるポジションです。
お客様のデータ利活用に関する構想策定フェーズから案件に携わって頂くことで、上流工程のプロジェクト遂行能力を向上して頂くことができます。
また、AI・DataOps等の製品・サービスを含めたアーキテクチャーを検討頂くことになるため、必然的に最先端の技術を習得頂けるポジションとなります。
【MUST】
・経験:データ分析基盤・データ活用基盤構築プロジェクトの実施経験
・スキル:お客様から課題を引き出し整理・解決まで導くコミュニケーション能力

【WANT】
・経験:中規模プロジェクト(4~5名規模)のマネジメント経験
・スキル:BI/BA/ETL/DWH/データレイクに関する製品・サービスの知識、クラウド全般の知識
・人物:新しい技術習得に意欲的な方

会社概要

会社名 日本電気株式会社
資本金 427,831,000,000円
設立年月 1899年07月01日
代表者氏名 森田隆之
事業内容 電気機器
従業員数 20,589人
本社所在地 東京都 港区芝5-7-1