開く
NAO NISHIBIRO

西廣 奈緒

学生時代にアルバイトをしていた飲食店の運営企業に新卒入社し、経理をメインにホールスタッフなどを兼務。新店舗立ち上げまで経験し10年以上勤務するも、キャリアの頭打ち感から転職を決意。兄の影響でエンジニアに興味を持ち、IT系の人材会社で新卒の就職支援をした後、クリーク·アンド·リバー社へジョイン。現在は両面型の転職エージェントとして、データサイエンス領域の人材紹介に携わる。
STRENGTHS

西廣 奈緒の強み

求職者の個性を活かすキャリア提案
クライアントとの深い関係値による情報収集力
「伝える力」を養う面接対策
EXAMPLE

転職成功者の支援事例

CASE01

ソフトウェアエンジニア→AI/ML研究員
転職前

業界 :システム開発

職種 :ソフトウェアエンジニア

年収 :450万円

転職後

業界 :総合情報サービス

職種 :AI/ML研究員

年収 :600万円

CASE02

システムエンジニア→データサイエンティスト
転職前

業界 :大手シンクタンク

職種 :システムエンジニア

年収 :750万円

転職後

業界 :大手インターネット銀行

職種 :データサイエンティスト

年収 :570万円
※未経験職種のため年収はダウン

CASE03

データサイエンティスト→データサイエンティスト
転職前

業界 :総合電機メーカー

職種 :データサイエンティスト

年収 :550万円

転職後

業界 :人材情報サービス

職種 :データサイエンティスト

年収 :700万円

    STYLE

    仕事の流儀

    「自信を持っていただくこと」を大切にしています。転職活動を始める理由は、決して前向きなものだけではありません。そのことで「自分はダメな人間だ」と自信を無くされている方も多くいらっしゃいます。自信のなさが面接や職務経歴書の文章に出てしまうと、その方が本来持っている力や経験、努力が簡単に少なく見積もられてしまうこともあります。
    だからこそ面談内では、その方がやってこられたことをしっかりと認め、一緒に棚卸しながら強みであるポイントをお伝えするようにしています。ご自身の強みを再認識し、改めて自信を持っていただく。そこからが転職活動のスタートだと思っています。