開く
NORITAKA HASHIMOTO

橋本 典孝

新卒で株式会社リクルートに入社。人材業界のコンサルタントとして従事した後、47歳で早期退職しベンチャー企業の事業責任者として新規事業の立上げや既存事業の立て直しを担当。2017年よりクリーク·アンド·リバー社にジョインし、長年の経験を活かしてAI・データサイエンス領域の人材紹介に携わる。
STRENGTHS

橋本 典孝の強み

30年にわたる深い知見と転職相談実績
アカデミアから民間企業への転職サポート
研究開発者の任期を視野に入れたキャリアカウンセリング
EXAMPLE

転職成功者の支援事例

CASE01

大学研究員 → 機械学習エンジニア
転職前

業界 :国立大学院

職種 :特任研究員

年収 :410万円

転職後

業界 :AIソリューション開発

職種 :機械学習エンジニア

年収 :700万円

CASE02

研究員 → ソフトウェア開発
転職前

業界 :国立大学研究所

職種 :研究員

年収 :430万円

転職後

業界 :ソフトウェア開発(東証プライム上場)

職種 :ソフトウェアエンジニア

年収 :570万円

CASE03

ITエンジニア → データサイエンティスト
転職前

業界 :医療系スタートアップ

職種 :ITエンジニア

年収 :740万円

転職後

業界 :AIコンサルティング

職種 :データサイエンティスト

年収 :700万円
※就労条件重視のため年収はダウン

    STYLE

    仕事の流儀

    「自分で自分のキャリアステップの可能性を決めないで欲しい」と思いながら、日々求職者の方に向き合っています。特にアカデミアの方々は“結果勝負”の世界で生きていることもあり、そのプロセスにある優れた解析スキルやITリテラシーに気づいていない方、上手く応募書類で表現できていない方も多くいらっしゃいます。
    研究業績報告書の内容をいかに民間企業向けに伝えるのか、そしてそれらを適正に評価してくれる企業はどこなのか、私たちならよくわかっています。目先の内定ではなく、5年後心から描いていたいキャリアに向けて、本質的な転職を支援したいと考えています。